お買い得品
元額、58×48センチ、書42×32センチ、右下にサイン、落款、金潜紙に墨、作品良好、
1901年 京都府生まれ、その後、東京や樺太に渡る、
京都府立第一中学校卒、第三高等学校へ入学、京大三高俳句会へ入会、
ホトトギスへ投句する、本格的に句作を始める、1922年 高浜虚子に師事、同年、東京帝国大学法学部に入学、
東大俳句会に参加、水原秋桜子に出会う、1926年 東大を卒業、
1940年 病が悪化し住友を勤続16年目で退社する、1987年 芸術院賞受賞、1992年 文化功労者、
1994年 歿、享年92歳、山口誓子の遺産は神戸大学に寄贈される、
神戸大学に山口誓子記念館開設、