
お買い得品
元額、紙に油彩、絵26×17センチ、、作品良好、裏にサイン、
1925年 東京生まれ、1939年 本郷岡田三郎助美術研究所入る、1941年 太平洋美術学校専科入学、
1944年 セザンヌ、ブラマンク、佐伯祐三等に影響され、フォービズムの作品を描く、
1945年 応召、応召時遺書として自画像を描く、1946年 結婚、1947年 妻、死去、文化学院美術部入学、
1953年 タケミヤ画廊にて個展、1955年 グループ・ホアン展結成、1956年 自由美術協会会員に推挙、
1960年 安保闘争デモに参加、反戦運動にも参加する、1968年 自由美術家協会退会、芸術運動に疑問をなぎかける、
1970年 黒岩重吾、蒼ざめた虹、の表紙を描く、1972年 フジテレビ、ミュージックギャラリー(小貫政之助の世界)に出演、
1978年 小貫政之助銅版画集、1980年 長男死去、1981年 サイパン、グアム島に戦跡巡礼の旅、
1988年 歿、享年63歳、
1992年 小貫政之助展回顧展、小田急百貨店グランドギャラリー、 小貫政之助作品集発刊、
2018年 梅野記念絵画館、時代の証言者、小貫政之助展、元額、キャンバスに油彩、M8号、作品良好、裏に共シール、