
明治17年 岡山県に生まる、明治32年 神戸中学に入学、12月同校中退 明治33年 福岡県八幡村大字枝光に転籍 明治34年 上京 明治35年 早稲田実業学校に入学 明治38年 「直言」にコマ絵掲載される明治42年 「夢二画集・春の巻」発行ベストセラーとなり、夢二の抒情画は天下にひろまる 大正1年 京都府立図書館において第1回夢二作品展覧会開催 大正7年 京都府立図書館において第2回竹久夢二抒情画展覧会 昭和6年 アメリカ・ヨーロッパへ旅立つ昭和9年 9月1日富士見高原療養所で50歳の生涯を閉じ、有島生馬氏らにより雑司ケ谷墓地に埋葬される
額45×56cm、絵24×32cm、作品良好、限定、夢二印有り、ヤケ、シミ有り、(中に楽譜が入ってます